top of page

天然の軟水
一言に水と言っても水には2種類あります。
「硬水」と「軟水」です。
その違いは水分中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量によって分けられます。
世界で流通する飲料水のほとんどが
中硬水から硬水です。
日本では世界的にも貴重な天然の軟水を、多くはありませんが採水することができます。
Benefits

霧島裂罅水
(きりしまれっかすい)
霧島山脈に降った雨が永い年月をかけて自然なろ過作用を受けた天然水で、50mの地下の水脈から汲み上げております。地下からくみ上げた水でも、水質を検査すると細菌が入っていたり、飲用には適してなかったり様々ですが、JOJONの水は一切細菌が入っておらずそのまま口にできる良質な水です。
世界的にも貴重な天然の軟水
世界で流通する飲料水のほとんどが中硬水から硬水の中、日本では世界的にも貴重な天然の軟水を採水することができます。ミネラルが少ない軟水は内蔵への負担が少なく、胃腸が未発達なあかちゃんや胃腸機能が弱ってる人にも安心して飲んでいただける「天然の軟水」です。
さらりと飲みやすい霧島の恵をそのままお届けすることができます。
様々な事で違いを知ってください
そのまま飲んでみる。傷ややけど後、日焼け後に塗ってみる。キッチンペーパーに浸して貼ってみる。料理やお茶、お酒に使ってみる。すると他の水と明らかに違うことを実感していただけます。
味の変化やお肌、体調に変化を感じてください。

知れば知るほど
試したくなる
炭酸水と水
bottom of page